
外観
赤い瓦屋根が目印です。
医院の前に12台分の駐車場を誤用ししております。
また徒歩1分の場所に南海バス,貴望ヶ丘バス停がございます。
平日 9:00~12:30 3:00~9:00
土曜日は18:00まで。
※木曜日午前は在宅診療(往診)のみ
休診日:木曜日午前・日曜日・祝祭日
現在、日本法医学会に在籍、法医学の研究をしています。
また、予備自衛官として社会貢献をしています。
大型バイクや車が大好き。
繊細な仕事をこなす反面、アクティブな趣味を持っていますが、最近はもっぱら仕事に追われ、趣味の時間がとれない事がチョット悩み。
当院は、歯周病治療を中心に力を入れています。 単に治療するだけではなく常に患者さんのお口の中が良好な状態でいられるよう治療と予防に力を注ぎます。 夜9時まで、歯周治療の患者さんを含め、お年寄りからお子様まで多くの方々にご来院いただいています。
院名 | 医療法人 かのう歯科 |
---|---|
院長 | 叶 哲也 |
診療科目 | 歯科・小児歯科・口腔外科 |
所在地 | 〒586-0094 河内長野市小山田町3079-21 |
電話番号 | 0721-50-2525 |
ホームページ | |
診療時間 | 午前:9時~12時30分 午後:3時~9時 木曜日午前は在宅診療(往診)のみです。 土曜日は18:00まで。 |
休診日 | 木曜日午前・日曜日・祝祭日 |
駐車場 | 駐車場は、医院の前に12台分と徒歩1分の場所に南海バス,貴望ヶ丘バス停がございます。 |
赤い瓦屋根が目印です。
医院の前に12台分の駐車場を誤用ししております。
また徒歩1分の場所に南海バス,貴望ヶ丘バス停がございます。
横幅の広く出入りしやすい自動ドアです。
出入口より院内に入って頂くと正面に受付があります。
また当院はエネルギー問題にも取り組んでおり、院内のほぼ全ての電力を太陽光発電で補っています。そのためエネルギー源が無限で非常にクリーンです。
初診の患者様は、まず受付で健康保険証をご提出いただき、その後問診票をご記入いただきます。
スタッフ一同、患者様一人一人に対して親切に応対させていただきますので、お気軽にご相談下さい。
診察の順番をお待ちいただくスペースです。
大きなクマさんでも余裕を感じることができる、広くゆったりとした待合室です。
52インチの大型液晶テレビを設置していおり、その他にも雑誌や漫画本もございますので、お寛ぎいただきながら順番をお待ちいただけます。
診察を受けていただくスペースです。
各チェアーの横にはパソコンを設置しており、お口の中や治療内容等詳しくご説明できます。
また、診察中にお子様が退屈しないように、診察室内にキッズスペースを設けております。
1台で「パノラマ」と「3D」撮影が可能なエックス線CT診断装置です。
診療内容に応じて、7種類の3D撮影領域を選択できます。
顎顔面骨折、顎関節症、インプラント、歯周病、歯内療法、埋伏智歯の抜歯等に有効です。
通常の治療時と同じようにライトを口元に合わせるだけで抜歯やインプラント術中の記録などができます。また、フットペダルでシャッター操作ができるので、カメラを持つ必要が無く衛生士1人で簡単に撮影できます。
小児診療や高齢者、介護患者様の治療に対しても、お付添いの方に、口腔内を覗き込まなくても、モニターで確認ができるので、わかりやすく説明できます。
セレック治療とは、コンピュータを使って詰め物や被せ物といった修復物を作製するので、歯科技工所に依頼する必要がなく、加工時間はインレーが約5分、クラウンでも約10分と非常に短時間でセット完了しますし、費用も経済的です。
レーザーとは、非常に高いエネルギーをもった人工の光です。 この光を利用して様々な治療に役立つ最新の治療法です。振動がほとんどなく患者様の痛みやストレスを減らした治療を行うことができます。またペースメーカーを入れられている患者様にも影響ありませんし、妊婦さんで麻酔を使えない方でも安心して治療を受けていただくことができます。