河内長野市のかのう歯科へ|インプラント治療について

医療法人 かのう歯科

より天然の歯に近いかたちで治療ができるインプラント治療

連絡先

平日 9:00~12:30 3:00~9:00
土曜日は18:00まで。
※木曜日午前は在宅診療(往診)のみ
休診日:木曜日午前・日曜日・祝祭日

河内長野市の医療法人かのう歯科です

インプラント

インプラント

インプラント治療とは、抜けた歯の代わりに人工の歯根を入れる治療のことです。
歯を失った(抜いた)部分に入れ歯をいれていて違和感があり、やわらかい食事しかとれない方が、 インプラント治療により違和感も少なく食事もしっかりとっていただける治療です。インプラントの審美歯科治療は、ここ数年で飛躍的に進歩しています。
インプラントの性能も良くなっていますが、インプラントは人の体質や骨の状態によって向き不向きがあり、それを診断することが大事です。
楽しい食事、健康、若さを取り戻したい方はぜひお気軽にご相談下さい。

インプラントページ 先頭に戻る

インプラント治療の流れ

Step1診断と治療計画の提示

失われた歯の数、インプラントを埋め込む骨の硬さ、大きさ、位置により、治療法には様々な選択肢があります。
カウンセリングをはじめレントゲン、口腔内写真撮影などによる充分な診断の後、インプラント治療計画を立てます。

Step2インプラント治療前の処置

必要に応じて、歯周病治療やカリエス治療など、残存歯の治療を行います。また、骨造成なども行う場合があります。

Step3インプラントの手術

インプラント手術

インプラントを埋める部分の歯肉を開いて顎の骨にインプラント体(フィクスチャー)を埋め込みます。処置の時間は約2時間前後です。局所麻酔のため痛みはほとんどありません。
人工の歯を接続するためのアバットメントという土台を取り付けます。この状態で、歯ぐきが治るまで6週間前後おきます。この段階で外科処置はすべて終りです。

※通常は一度の手術で完了しますが、状況によっては手術を2度に分けて行う場合がございます。

Step4人工歯の型取り・装着

人工歯型取り

歯ぐきが治った時点で口の中の型を取り、歯の型を取り、歯並びや形状、色をチェックしながら、インプラントに接続される冠せもの(セラミック)を作ります。
冠せもの(セラミック)が完成したら、いよいよ装着。
インプラント治療の完了です。

Step5アフターケア

トリートメント

ホワイトニング後は、歯から若干の水分が失われることで知覚過敏が起こりやすくなります。フランシュールでは、最後にフッ素などで歯を艶やかにし、コーティングすることで知覚過敏が起こりにくく、白さが持続する歯に整えていきます。

インプラントページ 先頭に戻る

各義歯治療の比較

  インプラント ブリッジ 入れ歯
見た目 天然の歯と区別がつきません。 保険外でハイブリッドやセラミックのものを選ぶと天然の歯に近づけることができます。 保険外でバネの見えないものを選べば天然の歯に近づけることができます。
噛みやすさ 天然の歯と同様で、非常に噛みやすいです。 天然の歯と同様で、非常に噛みやすいです。 若干噛みにくい。噛む力が天然の歯と比べると弱いです。
耐久性 定期的にメンテナンスを正しく行えば20年以上使用することが可能です。 個人差があり、メンテナンスの仕方にもよりますが、平均で約7年前後です。 個人差があり、メンテナンスの仕方にもよりますが、平均で約5年前後です。
違和感 違和感は殆どありません。 土台がなく隙間のできる部分には、多少の違和感が残ります。 食事の際に、動いたりすつので、違和感を感じます。
周囲の歯への負担 全くありません。 周囲の土台になる歯を削る必要があります。 入れ歯のバネを引っ掛ける歯への負担があります。
保険摘要 保険は適用外です。 審美性の高いものは、保険が摘要外です。審美性を求めなければ、保険は摘要されます。 審美性の高いものは、保険が摘要外です。審美性を求めなければ、保険は摘要されます。
メリット デメリット
■天然歯と同じように噛めます。
■審美性に優れています。
■周囲の天然の歯を削る必要がありません。
■食事が美味しく楽しめます。
■笑顔の回数が増えます。
■保険適用外で、費用がかかります。
■手術が必要です。
■他の治療と比べ、時間がかかります。
■治療ができない場合があります。
■定期的なメンテナンスが必要です。
料金
人工歯 1本 30万+消費税 ~
インプラント治療は保険適用外で自費治療となっています。

インプラントページ 先頭に戻る

  • インプラント
インフォメーション

インプラントページ 先頭に戻る

かのう歯科のご案内

トップページへ

診療について

  • むし歯治療・審美歯科
  • 歯科口腔外科
  • 歯周病
  • 小児歯科
  • インプラント
  • CT撮影装置
  • オールセラミック
  • ホワイトニング
  • 予防歯科
  • 訪問歯科
  • 入れ歯

病院のご案内

  • 当院の方針
  • 当院のご案内
  • 交通案内
  • 初診の患者様へ
  • よくあるご質問
  • サイトマップ

TEL:0721-50-2525

トップページ 診療の案内
  • むし歯治療・審美歯科
  • 歯科口腔外科
  • 歯周病
  • 小児歯科
  • インプラント
  • CT撮影装置
  • オールセラミック
  • ホワイトニング
  • 予防歯科
  • 訪問歯科
  • 入れ歯
医院の案内
  • 当院の方針
  • 当院のご案内
  • 交通案内
  • 初診の患者様へ
  • よくあるご質問
  • サイトマップ

河内長野市 かのう歯科

  • ■所在地
    〒586-0094
    河内長野市小山田町3079-21
  • ■連絡先
    TEL:0721-50-2525
  • ■診療時間
    午前9:00~12:30
    午後3:00~9:00
    土曜日は18:00まで。
    ※木曜日午前は在宅診療(往診)のみ
  • ■休診日
    木曜日午前・日曜日・祝祭日
  • ■診療科目
    歯科・小児歯科・口腔外科
  • ■交通
    南海高野線「千代田」駅 バス,貴望ヶ丘バス停より 1分。駐車場を12台程度ご用意しています。
交通情報詳細へ

大阪府河内長野市 かのう歯科

歯科・小児歯科・口腔外科

〒586-0094
河内長野市小山田町3079-21
TEL0721-50-2525
HOME | むし歯治療・審美歯科 | 歯科口腔外科 | 歯周病 | 小児歯科 | インプラント | CT撮影装置 | オールセラミック | ホワイトニング | 予防歯科 | 訪問歯科 | 入れ歯 | 当院の方針 | 当院のご案内 | | 交通案内 | 初診の患者様へ | よくあるご質問 | サイトマップ
Copyright c 医療法人かのう歯科 All rights reserved.